Q. 一般的な低用量ピル(トリキュラー、マーベロン、ラベルフィーユなど)と飲み合わせに注意が必要な痛み止めはどれ?
a. ロキソニン(成分:ロキソプロフェン)
b. カロナール(成分:アセトアミノフェン)
c. イブA(成分:イブプロフェン)
正解は b. カロナール
飲み合わせに注意が必要な理由は、低用量ピルの血中濃度が上がる可能性があるのと、カロナールの成分であるアセトアミノフェンの血中濃度が低下する可能性があるため。
簡単に言うと、ピルが効きすぎる可能性と、カロナールが効きにくくなる可能性があるということですね。
実際にはそこまで気にかけるほどのレベルではないですが、低用量ピルを使っている時は、痛み止めはなくべくカロナールなどのアセトアミノフェン製剤は避けたほうが良いかもです。
スマルナの無料相談機能を使うと、このような気になる飲み合わせなども、簡単に相談できるのでおすすめです。
コメント